新着情報好評につき「M's style yoga」のMichiko先生をお招きし早くも第二弾が実現できました。 今回は、BanzaiTrekのホームグラウンド栃木県那須の茶臼岳で行いました。 文句のつけようのない快晴の中、ヨガの呼吸法を取り入れ、リラックス登山を感じてくれたらうれしいです。 噴煙の上がる中腹を周遊するBanzaiTrekオリジナルコースで茶臼岳を堪能していただきました。 いちばんやわらかくなったのは心でしょうか・・・ Michiko先生、ありがとうございました。 第三弾、企画をいただきましたので、次回もよろしくお願いします!!!
0 コメント
あなたのコメントは、承認後に掲載されます。
メッセージを残してください。 |
BanzaiTrek代表
代表:菊地信宏
Nobuhiro Kikuchi Swatch猫魔で日本人ラップタイムを出すなどプロスノーボードクロス競技者としてならした脚力と運動神経をいかし登山ガイドに転進。
山を愛し、1年を通してマウンテンガイドを生業とする。 水の豊かな栃木県をベースとし、東北の山々も得意とする。夏の富士山は200回案内実績。冬は非常勤スキーパトロール。春は鬼怒川ラフティングガイドもこなす。 ロッククライミング、アイスクライミングからバックカントリースキー、雪山登山まで幅広く対応。 長期で山に居れるロングトレイルと沢登りを好む。 ただ全て中途半端・・・ マッターホルンもソルベイ小屋ビバークにて登頂。 カリフォルニアのジョン・ミューア・トレイルも15日間、250km地点でホームシック下山・・・。 ヨーロッパ・オートルートはからくも滑りきるが・・・ ネパール・トレッキングではカラパタール、ゴーキョピーク、ABC、ゴサインクンド等々のピークは踏むが、グレートヒマラヤントレイルGHTはネパール大地震(2015)で失敗・・・ その数々の失敗を登山初心者と共有する優しさに定評アリ。 アーカイブ
11 月 2019
カテゴリ
すべて
|